When any mechanical contrivance fails, it will do so at the most inconvenient possible time.
どのような機械仕掛けも壊れる時は最も間の悪い時に壊れる
ジョンソンの法則
When any mechanical contrivance fails, it will do so at the most inconvenient possible time.
どのような機械仕掛けも壊れる時は最も間の悪い時に壊れる
ジョンソンの法則
In specifications, Murphy’s laws supercedes Ohm’s Law.
仕様書では、マーフィーの法則はオームの法則に優先する
クリップシュタインの仕様書の法則
First secure an independent income, then practice virtue.
まず独立して収入を確保せよ、そのうえで徳行を詰め
ギリシャの諺
If wires can be connected in two different ways, the first way blows the fuse.
線を繋ぐ先が2箇所あった場合、最初に繋げた先のヒューズが飛ぶ
パッティソンの電子工学の法則
Save all the parts.
部品は全部取って置け
頭脳的な修理の規則
A fail-safe circuit will destroy others.
フェイルセーフ回路は他を破壊する
クリップシュタインのプロトタイピングと製造に適用される第四法則
You can’t fix it if it ain’t broke.
壊れていなければ直せない
修理の法則
If a project requires “n” components, there will be “n-1” units in stock.
あるプロジェクトでn個のユニットが必要である場合、在庫はn-1個しかない
クリップシュタインのプロトタイピングと製造に適用される第二法則
The higher the buildings, the lower the morals.
建物が高ければ高い程、モラルは低い
ノエルコワードのコメント
Tolerances wil accumlate undirectionally toward maximum difficulty to assemble.
誤差はいずれの方向にしろ、組み立て難さが最大限になる方向に累積して行く
クリップシュタインのプロトタイピングと製作に適用される第一法則
Measure with a micrometer.
Mark with a chalk.
Cut with an axe.
マイクロメータで測れ
チョークで印を付けろ
斧で切れ
レイの精度の規則
If reproducibility may be a problem, conduct the test only once.
再現性が問題になりそうだったら、一度だけにしろ
ベジリンドの実験の法則
Any tool, when dropped, will roll into the least accessible corner of the workshop.
どんな工具でも落としてしまった物は作業場の一番手の届きにくい場所に転がって行く
アントニーの作業場の法則
Hot glass looks exactly the same as cold glass.
熱したガラスは冷えたガラスと同じに見える
研究室の作業の法則
There is no pleasure in having nothing to do; the fun is having lots to do and not doing it.
何もすることがないことはつまらない。楽しいのは、やることが一杯あってそれをやらないこと
J. W. の法則
When working toward the solution of a problem, it always helps if you know the answer.
If you take something apart and put it back together enough times, eventually you will have two of them.
何かを二つに分けて、しばらくしてから元に戻そうとしても結局二つに分かれたまま
ラップの非生命体の増殖の法則
That component of any circuit which has the shortest service life will be placed in the least accessible location.
最も交換頻度の高い部品は、最も手の届き難い位置にある
ゴアの設計の第二法則
That which cannot be taken apart will fall apart.
分離して扱うことができないものは分離する
ラドニッキの規則
Variables wont; constants aren’t.
変数は変化しない、定数は一定ではない
オズボーンの法則
One of the worst thing that can happen in life is to win a bet n a horse at an early age.
人生で起こりうる最大の凶事は若い時に競馬で大穴を当てることである
マゴーティの格言
Cut it large and kick it into place
大き目に切ってはめ込め
建設の基本法則
Anything is easier to take apart than to put together.
すべてのことは一緒にするより、分ける方が楽だ
ウォシュレスキーの法則
No two identical parts are alike.
全く同じ部分は、似ていない
ビーチの法則
誰かに機械がうまく動かないことを見せようとすると、動く
ウィロビーの法則
No problem is so large that it can’ t be fit in somewhere.
問題がない、という問題は大きすぎてどこかに押し込めておくことはできない
プロダクトデザインの第7法則