nNEZOU's Murphy's Law Calendar

If anything can go wrong, it will.

Archive for 11月, 2004

Le chatelier’s principle

■30,November, 2004
Complex systems tend to oppose their own proper function.

複雑なシステムは正常な機能に反逆して動作しようとする。
< ル・シャトリエの原理 >

posted by ndaznnez in 科学技術 - Science and technology and have Le chatelier’s principle はコメントを受け付けていません

Apple’s law of recovery

■29,November, 2004
You can’t recover from a problem you don’t have.

持ってもいない問題から回復することはできない
< アップルの回復の法則 >

posted by ndaznnez in Wisdom and have Apple’s law of recovery はコメントを受け付けていません

The office building elevator principle

■27,28,November, 2004
The first elevator that arrives will be headed in the wrong direction.

最初に着くエレベータは逆方向に行くものである。
< オフィスビルのエレベータの原理 >

posted by ndaznnez in That's Life…人生こんなもんだて and have The office building elevator principle はコメントを受け付けていません

Cannon’s canon

■26,November, 2004
Experience is what cause you to make new mistake instead of old ones.

経験とは、新しい失敗の元である。
< キャノン(canon)の規準(canon) >

posted by ndaznnez in 経験学 - Empiric and have Cannon’s canon はコメントを受け付けていません

Longsam’s ornithological axiom

■25,November, 2004
It’s difficult to soar with eagles when you work with turkeys

七面鳥のために働いているときに鷹と一緒に飛ぶことは難しい。
< ロングサムの鳥類学の公理 >

posted by ndaznnez in 人間 - Human and have Longsam’s ornithological axiom はコメントを受け付けていません

Long’s law

■24,November, 2004
Natural laws have no pitty.

自然法則には同情はない
< ロングの法則 >

posted by ndaznnez in 科学技術 - Science and technology and have Long’s law はコメントを受け付けていません

R.A.Wilson’s rule

■23,November, 2004
Reality is whatever you can get away with.

現実とは、何であれ抜け出すことのできるものである。
< R.A.ウィルソンの規則 >

posted by ndaznnez in 人生 - Life and have R.A.Wilson’s rule はコメントを受け付けていません

Rostand’s comment

■22,November, 2004
Pessiminsm extends to the point of even suspecting the sincerity of other pessimists.

悲観主義は他の悲観主義者の悲観を疑う所まで行く
< ロスタンドのコメント >

posted by ndaznnez in 悲観主義或いは戒め - Pessimism and admonition and have Rostand’s comment はコメントを受け付けていません

Holmes’s homile

■20,21,November, 2004
It is well to remember that the entire universe, with one trifling exception, is composed of others.

全宇宙は他人から出来ていると言うことは記憶して置いて良い。
< ホームズの説教 >

posted by ndaznnez in Wisdom and have Holmes’s homile はコメントを受け付けていません

Ogden Nash’s law

■19,November, 2004
Progress may have been all right once, but it went on too long.

<>

posted by ndaznnez in 未分類 and have Ogden Nash’s law はコメントを受け付けていません

Linus’s law

■18,November, 2004
There is no heavier burden than a great potential.

偉大な潜在能力ほどの重荷はない。
< ライナスの法則 >

posted by ndaznnez in 人生 - Life and have Linus’s law はコメントを受け付けていません

LaCombe’s rule of percentages

■17,November, 2004
The incidence of anything worthwhile is either 15-25 percent or 80-90 percent.

何かしら出来事の意味のある影響度は15~25%か80~90%のいずれかである。
< ラコムのパーセントの規則 >

posted by ndaznnez in 経験学 - Empiric and have LaCombe’s rule of percentages はコメントを受け付けていません

Cohen’s law

■16,November, 2004
What really matters is the name that you are able to inpose upon the facts – not the facts themselves.

重要なのはその事実に付けられる名前であって、その事実そのものではない。
< コーエンの法則 >

posted by ndaznnez in 人間 - Human and have Cohen’s law はコメントを受け付けていません

Dingle’s law of office

■15,November, 2004
When somebody drops something, everybody will kick it around instead of picking it up.

誰かが物を落とした際、誰もが拾う代わりに蹴飛ばす。
< ディングルの職場の法則 >

posted by ndaznnez in 人生 - Life,人間 - Human and have Dingle’s law of office はコメントを受け付けていません

Law checks ans balances

■13,14,November, 2004
In matters dispute, the banks’ balance is alwys smaller than yours.

議論の点に関しては、こちらの銀行残高はあなたのより低い。
< 小切手と残高の法則 >

posted by ndaznnez in お金 - Money and have Law checks ans balances はコメントを受け付けていません

Peterson’s principle

■12,November, 2004
Traditions are solutions for which we have foegotten the problems.

伝統は忘れていた問題に対する解決方法である。
< ピーターソンの原理 >

posted by ndaznnez in Wisdom,経験学 - Empiric and have Peterson’s principle はコメントを受け付けていません

Rusell’s law

■11,November, 2004
Don’t worry about avoiding temptation – as you grow older, it starts avoiding you.

誘惑から逃れられるか心配することはない。年を取ると誘惑の方から逃げて行くから。
< ラッセルの法則 >

posted by ndaznnez in 人生 - Life and have Rusell’s law はコメントを受け付けていません

Rita Mae Brown’s observation

■10,November, 2004
Is this were a logical world, men would ride sidesaddle.

この世が論理的であるならば、男は横乗りする筈。
< リタ・メイ・ブラウンの観察 >

posted by ndaznnez in 社会 - Community/Society and have Rita Mae Brown’s observation はコメントを受け付けていません

Maugham’s observation

■9,November, 2004
Is is easier to give up good habits than bad ones.

良い習慣を止めるのは、悪い習慣を止めるより簡単であるる
< モーガムの観察>

posted by ndaznnez in 生活 - Daily life and have Maugham’s observation はコメントを受け付けていません

Thomas’s disheartening revelation

■6,7,November, 2004
Your childhood sweetheart is as old as you are.

あなたの子供のあこがれの人は同じくらい年を取っている。
< トマスのげんなりする指摘 >

posted by ndaznnez in 人生 - Life and have Thomas’s disheartening revelation はコメントを受け付けていません

The guest rule

■5,November, 2004
Never mistake endurance for hospitality.

もてなしが途切れないようにせよ
< ゲストの規則 >

posted by ndaznnez in 処世 - Getting on in life and have The guest rule はコメントを受け付けていません

Conway’s law

■4,November, 2004
In every office there will always be one person who knows what is going on. This peson must be fired.

どんな職場にも、何が起こっているかすべて分かっている人間がいる。そいつこそ首にされるべきただ。
< Conwayの法則 >

posted by ndaznnez in ビジネス/オフィス/工場 - Business/Office/Factory and have Conway’s law はコメントを受け付けていません

O.J’s law

■3 ,November, 2004
It doesn’t matter if you win or lose…until you lose.

勝とうが負けようが関係ない…負けるまでは
< O.J.の法則 >

posted by ndaznnez in 人生 - Life and have O.J’s law はコメントを受け付けていません

The rule of law

■2,November, 2004
Never make a major policy change based on a close vote.

秘密投票に基づいた大きな政策転換はするな
< 法律の規則 >

posted by ndaznnez in 政治/官僚/企業/組織 - Politics/Buraucracy/Enterprise/Organasation and have The rule of law はコメントを受け付けていません

Rule of the Great

■1,November, 2004

When somebody you greatly admire and respect appears to be thinking deep thoughts, he or she is probably thinking about lunch.

尊敬している人が何か深く考えにふけっているように見えているときは、昼飯のことを考えている。
< 偉人の規則 >

posted by ndaznnez in That's Life…人生こんなもんだて and have Rule of the Great はコメントを受け付けていません