Archive for the '社会 – Community/Society' Category
Baxter's Law
Austin's Law
If there is no legitimate objection to progress, an illegitimate one will be found.
もし進歩に対して合理的な反対がなければ、不合理な反対がある
オースチンの法則
McLaughlin's Law
In a key position in every genealogy, you will find a John Smith in London.
家系図の肝心な場所には、決まって「ロンドンのジョン スミス」とある
マクラフリンの法則
Gualtieri's Law of Inertia
Juhani's Law
Simon's Law
Everything put together falls apart sooner or later.
一緒になったものは遅かれ早かればらばらになる
サイモンの法則
R.C. Gallagher’s Law
Change is inevitable — except from a vending machine.
変化(change)は不可避である。自動販売機からのつり銭(change)を除いて
R.C. ギャラガーの法則
Newlan's Rule
An acceptable level of unemployment means that the government economist to whom it is acceptable still has a job.
失業率の許容レベルとは、政府のエコノミストがまだ仕事があると許容できるレベルである
ニューランの規則
Adams's Axiom
Facts are stubborn things.
事実は手に負えない
アダムスの格言
Jose's Axiom
Nothing is as temporary as that which is called permanent.
Nothing is as permanent as that which is called temporary.
<Corollary>
恒久的と呼ばれるものほど仮設のものはない
ホセの金言
仮設と呼ばれるものほど恒久的なものはない
推論
Darrow's Comment on History
History repeats itself. That’s one of the things wrong with history.
歴史は繰り返す。それが歴史の悪いところだ
ダロウの歴史に関するコメント
Buckwald's Law
As the economy gets better, everything else get worse.
経済が良くなると同時に他の全てが悪くなる
バックウォルドの法則
Horngren's Observation
Among economists, the real world is often a special case.
エコノミストにとって、現実世界はしばしば特殊ケースである
ホーングレンの観察
Inge's Axiom
It is useless for sheep to pass resolution in favor of vegetarianism while wolves remain of a different opinion.
羊たちが菜食主義の決議を可決しても、狼たちが別の意見を持っている間は役に立たない
インゲの金言
Hartz's Uncertainty Principle
Ambiguity is invariant.
曖昧さは不変量である
ハーツの不確定性原理
Marcus's Second law
Nothing in evolution is without precedent; even the most wondrous adaptation are modifications of pre-existing systems.
進化に先例のないものはない。 もっとも素晴らしく適応されたものても、既にあるものの改造でしかない
マーカスの第二法則
Law of Socio – Economics
In a hierarchical system, the rate of pay for a given task increases in inverse ratio to the unpleasantness and difficulty of the task.
階層的組織の中での報酬の額は、仕事の大変さと難しさに反比例する
社会経済の法則
Hunt’s Law
Every great idea has a disadvantage equal to or exceeding the greatness of the idea.
どの偉大な思想もその偉大さと同等もしくはそれ以上の欠点を持っている
ハントの法則
Souder's Law
Repetition does not establish validity.
何度も繰り返したからと言って正しいとは限らない
スーダの法則
Ducharm's Axiom
If one views one’s problem closely enough, one will recognize oneself as part of the problem.
自分が問題を仔細に見て行くと、自分がその問題の一部であることがわかる
ドゥシャームの金言
The Betamax Principle
If there are two competing incompatible technologies on the market, inferior technology will prevail.
市場の二つの競合した、互換性のない技術のうち、劣っている方が普及する
ベータマックスの原理
The Roman Rule
The one who says it cannot be done should never interrupt the one who is doing it.
できないと言った人間は、それを行っている人間を妨害してはならない
ローマの規則
Smith's Law
No real problem has a solution.
現実の問題に解はない
スミスの法則
Eldridge's Law of War
Man is always ready to die for an idea, provided that the idea is is not quite a clear to him.
人間はいつでも思想のために殉ずる準備がある。それが自分にとって明快でない限り。
エルドリッジの戦争の法則
Harrison's Posturate
For every action, there is an equal and opposite criticism.
どのような行動にも対等かつ反対の批判がある
ハリソンの前提
Cooper's Metalaw
A proliferation of new laws creates a proliferation of new loopholes.
新しい法律の制定は新しい抜け穴を生み出す
クーパーの超越法の法則
Calendar
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Category
- Murphyの法則 – Murphy's Law
- That's Life…人生こんなもんだて
- Wisdom
- お金 – Money
- んねぞうの拡張 – Extension by nNEZOU
- エントロピー Entropy
- コンピュータ/インターネット – Computer/Internet
- ビジネス/オフィス/工場 – Business/Office/Factory
- ブログロール
- プロジェクト – Projects
- 人生 – Life
- 人間 – Human
- 人間関係 – Human relationship
- 処世 – Getting on in life
- 医学 – Medical
- 帳尻学 – Meeting ends
- 悲観主義或いは戒め – Pessimism and admonition
- 情報 – Information
- 政治/官僚/企業/組織 – Politics/Buraucracy/Enterprise/Organasation
- 未分類
- 生活 – Daily life
- 社会 – Community/Society
- 科学技術 – Science and technology
- 経験学 – Empiric
Blogroll
Archives
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2000年12月
- 2000年11月
- 2000年10月
- 2000年9月
- 2000年8月
- 2000年7月
- 2000年6月
- 2000年5月
- 2000年4月
- 2000年3月
- 2000年2月
- 2000年1月
- 1999年12月
- 1999年11月
- 1999年10月
- 1999年9月
- 1999年8月
- 1999年7月
- 1999年6月
- 1999年5月
- 1999年4月
- 1999年3月
- 1999年2月
- 1999年1月
- 207年2月
Meta Information