Nobody notices the big errors.
だれも大きな間違いには気づかない
メインの法則
Nobody notices the big errors.
だれも大きな間違いには気づかない
メインの法則
Religion is what keeps the poor from murderling the rich.
宗教とは貧乏人が金持ちを殺さないようにするためのものである
ナポレオンの規則
No matter how dishonorable, every politicioan considers himself honorable.
どんなに不名誉であっても、政治家は自分自身は高貴であるとおもっている
ハンターの法則
It is a simple task to make things complex, but a complex task to make them simple.
物事を複雑にするのは簡単だが複雑なことを単純にするのは難しい
メイヤーの法則
If you have a difficult task, give it a lazy man — he will find an easier way to do it.
難しい仕事は怠惰なやつにやらせろ。一番楽な方法を見つけるから
フラーデの法則
When you make a right decision, your reasons are sure to be wrong.
正しい選択をしたとしたら、その理由は絶対間違っている
マンズフィールドの法則
A little inaccuracy sometime saves tons of explanation.
わずかな不確実さが膨大な説明の労を省いてくれる
モンロー主義
When a problem goes away, the prople working to solve it do not.
問題が去った後でも、それを解決するために働いていた人間は去らない
Anything if possible if you don’t know what you’re talking about.
自分が何を話しているかわかっていない限り、何事も可能である
グリーンの議論の法則
Complex problem has simple, easy – to understand wrong answers.
込み入った問題には単純な、理解しやすい、間違った答えがある
メンケンに対するグロスマンのコメント
A good slogan beats a good solution.
良いスローガンは良い政策に勝る
政治の第一推論
What we anticipate seldom occurs; what we least expect generally happens.
我々が滅多に起こらないと予測しているものは、いつも起こって欲しくないと期待している事柄である
ディズレーリの法則
Logic is a systematic method of coming to the wrong conclusion with confidence.
論理とは誤った結論に確信を持って到達する系統的手法である
マンリーの金言
In a bureaucratic system, useless work drives out useless work.
官僚機構では、無用の仕事が無用の仕事を生む
フリードマンの規則
An idea isn’t responsible for the peoplewho believe in it.
思想は信じている人に対して責任を負わない
マーキスの信条
Nothing will be attempted if all possible objections must first be overcome.
可能性のある全ての異議、反対を潰してからでなければならないと言うのであれば、何事も企てることはできない
黄金原理
It takes less time to do something right than it takes to explain why youdid it wrong.
何故間違ったかを説明する時間よりも、それを間違いなく行うことの方が短く済む
リーの法則
A government that robs Peter to pay Paul can always depend on the support of Paul.
パウルの支払うためにピーターから盗もうとする政府はパウルの支持が必要である
ショーの政治原理
Where there is a will, there is a won’t.
意思がある所、反意思あり
ガルティエリの慣性の法則
Anyone who says he isn’t going to resign, four times, definitely will.
誰であれ辞職しないと言っている人間は、4度目には必ずそうする
ガルブレイスの政治法則
You never know who ‘s right, but you always know who’s in charge.
誰が正しいかは分からないが、誰の責任かはわかる
ホイッスラーの法則
The boss who attempts to impress employees with his knowledge of intricate details has lost sight of the final objective.
上司が部下に自分の詳細に渡った知識を披露して感銘を与えようとするのは、最終目的が何かが分かっていない
ゴットリープの規則
The cream rises to the top.
So does the scum.
クリームが上に上がってくるのと同様に屑も上がってくる
ウェリントンの司令部の法則
The longer the title, the less important the job.
肩書きが長ければ大した仕事ではない
担当肩書きの法則
When we ask for advice we are usually looking for an accomplice.
アドバイスを求めていると言うことは、通常共犯者を捜しているということである
ラグランジュの法則
In any organization there will always be one person who knows what is going on.
This person must be fired.
どのような組織でも一人は何が起きているか把握している人間が居る。
その人間は解雇されるべきである
コンウェイの法則
The greater the cost of putting a plan into operation, the less chance there is of abandoning the plan – even if it is subsequentry becomes irrelevant.
計画を実行に移すのに費用がかかればかかるほど、それを放棄できる可能性は低くなる。それがれだけ陳腐化しようとも
バックマンの不可避の定理
Silence is argument craried on by other means.
ゲネバの金言
沈黙は議論の一つの手法である
The bigger they are, the harder they hit.
パーキンスの公理
大きければ大きい程ぶつかる衝撃も大きい
No matter how well you perform your job, a superior seek to modify the results.
アイグナーの金言
どんなに完璧に仕事を仕上げても、上司は必ず手を入れたがる
Never trust one politician’s characterization of another politician’s records.
他の政治家の経歴に対する評価は絶対信用するな
クルカの政治法則
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |