Author Archive

生き物としての人類(3)

「猫」に関連して、関連する部分をもう一か所思い出した。碁石に関する部分。

Quote —-

いざ天下わけ目と云う間際に覗いて見ると、いやはや御気の毒な有様だ。白と黒が盤から、こぼれ落ちるまでに押し合って、御互にギューギュー云っている。窮屈だからと云って、隣りの奴にどいて貰う訳にも行かず、邪魔だと申して前の先生に退去を命ずる権利もなし、天命とあきらめて、じっとして身動きもせず、すくんでいるよりほかに、どうする事も出来ない。碁を発明したものは人間で、人間の嗜好が局面にあらわれるものとすれば、窮屈なる碁石の運命はせせこましい人間の性質を代表していると云っても差支えない。人間の性質が碁石の運命で推知する事が出来るものとすれば、人間とは天空海濶の世界を、我からと縮めて、己の立つ両足以外には、どうあっても踏み出せぬように、小刀細工で自分の領分に縄張りをするのが好きなんだと断言せざるを得ない。人間とはしいて苦痛を求めるものであると一言に評してもよかろう。

—- Unquote

2016/10/19

んねぞう

 

Tags:

19

10 2016

生き物としての人類(2)

昨日掲題について所感を綴ったが、夏目漱石の「猫」に人間の自殺についての下りが載っていたことを思い出し、読み直して見た。

苦沙弥先生のサロンで、高等遊民のオールスターが集合して駄弁を弄している場面で、文明の進行に伴って人間の自意識が高まり、死に対する恐れによる神経衰弱と言う病気が発明されたが、研究の結果、死は避けられないものと言うことが分明になり、次に如何に死ぬかが問題となった。そこで、自殺者は皆独創的な方法をもってこの世を去るが、そういう知恵も勇気もない人間は巡査が慈悲のためにぶち殺してくれるようになる、というものだった。
この場面は実業家の金田の妻が使用人や金を使ってこそこそと水島寒月のことを調べ回っていることに苦沙弥が憤っていることから始まっている。

日本人も自分の自我と他人の自我の間の窮屈さに辟易しつつ生きて行かざるを得ないことを昔から飽きもせず言い続けている訳だ。

2016/10/16
んねぞう

Tags:

16

10 2016

生き物としての人類 — 東京都写真美術館 杉本博司 「ロスト・ヒューマン」を観覧して

今日、東京都写真美術館で、杉本博司 「ロスト・ヒューマン」を観覧して来た。

<今日 世界は死んだ もしかすると昨日かもしれない>の書き出しのもとに、いくつもの人類の終焉のケースがインスタレーションとともに陳列されていた。写真の展覧を期待してきたのに戸惑ったが、見て行くうちに、私の思っている人類の行く末とダブってきたところがあるので、ここに書き出す。

地球上に人類がここまで蔓延ってきた理由は、一つはその知能だと思うが、その知能が、生物としての自己保存、増殖の本能の基本的要件の充足のデマンドの元に発揮されてきたこと。具体的に言えば、生殖、および自己の生存のための他種からの防御/攻撃。
上に書いた、一点目は他の生き物と違い、人間は一年中発情していること、セックスと言うものが生殖と言う目的から離れて、快楽としても位置づけられていることから、人類は非常に強い生殖能力を持つ、謂わば助兵衛であることは明らかだと思う。
二つ目は、当初は身体能力、知恵が他の動物とどっこいどっこいだったので、その本能に基づいた知能の発動をフルに活用する必要があった。そのお蔭で、人類は他の種を凌駕し、安全に生活できるようになった。しかし、他の種からの防御あるいは攻撃というデマンドに基づく人類の本能は、その段階で何ら修正されることがなく、外敵に対する恐れがなくなった瞬間に、防御すべき、あるいは敵対すべき新たな相手を探す必要が出て来た。他に見つからないので、(それまでも一部ではやっていたのかも知れないが)人類の間で敵を探し、殲滅するということしかできなくなった。人間をこれまで後押ししてきた要素が、自分達を滅ぼす形で働くようになった。この小規模な発動が、例えばオリンピックであり、国家と言う枠に対して、枠外の相手を敵とみなして打ち勝つという行動は、本能に由来すると思う。仮に宇宙人の襲来があったとしたら、人類は一致団結して戦おうとするのかも知れないが、おそらくその中でも内部でいろいろな抗争が起こるのだろう。

「生き物」としての人間の持つ本能を、自分で変えることができない限り、多分このままで行くと自滅するだろう。そして、人類は、そうなる前に何とかしようとすることはできないと思う。それが人類の限界だろう。

まあ、こんな事を気楽に書いているのも、自分が生きている間に世界が死ぬ場面はないだろうと多寡を括っているからだけどさ。

この他に、廃墟となった映画館で、自分で設置したスクリーンに映画を映写している間、8X10カメラで撮影した写真、三十三間堂を撮影した写真の展示があり、それぞれに感じるところがあったので、別途書き込みたい。

2016/10/15

んねぞう

【追記 2016/10/23】

もらった作品解説の末尾にこう書いてある。

Quote —-

本展覧会は、特定の思想信条、政党、宗教、学説等を支持するものではなく、中立的な立場で構成しています。

架空の物語をインスタレーションや写真作品等で構成し、文明が終焉を迎えないよう考察しようとするものです。

—- Unquote

作者はそう思っているのだろう、本気でこういう危機感を持って、淡々と展示をしているのだろう。私には、終焉を迎えないような考察ができない。

【追記 終わり】

Tags:

15

10 2016

Murphy’s Law Calendar 2015年分

これまで怠けていた 2015年分のMurphy’s Law Calendarの翻訳と掲載を完了。

すっきりした。

2016/10/02

んねぞう

02

10 2016

Trendmicroによるサイトの安全性評価

IEにTrendmicroで提供しているプラグインを入れると、検索されたサイトの安全性評価のシンボルが検索結果のリスト上に表示される。自分のサイトを検索すると「?」マークが表示され、「未評価」とされているので、そこから評価依頼をしているが、全く反応がなかった。

Trendmicro製品のユーザ専用の窓口があるということをネットで見たので、昨日そのフォームから、シリアルナンバーとともに評価依頼をした。その結果、申し込んでほどなく受付の連絡メール、そして今朝評価結果のメールが来た。結果はご覧の通り。

vb1

 

vb2

 

vb3

 

勝手に評価しておいて(「未評価」という評価のままにしておいて)、自社の顧客は優先的に評価するということか。自分は結果として良い結果が出たにしろ、何となくすっきりしない。

2016/10/04

んねぞう

P.S.

今日この書き込みを見ていたら、右のサイドバーにあるGoogle Adsenseの広告がちょうどTrendmicroになっていた。ブログの書き込みがTrendmicroに関連していると言うことはセンシングしているが、そのニュアンスまではチェックしていないようだ。


2016/10/04

んねぞう

 

Twitter開始6年目

今日、暇だったのでtwiproと言うもので自分のアカウントを見ていたら、「活動日数2163日」とあった。Excelで計算したら、最初の日は2010/10/31、今月末で6年となるようだ。

フォロワー4名で、フォロワー数の順位は3800万位代とのこと。

全世界のユーザ数が今年2月時点で約3億2,000万人と言うことだから、これでも上位12%か、ほう。

twipro

ユーザ数を調べて意外に思ったのは、InstagramやFacebookがTwitterを遥かに上回っていること。

特にInstagramは写真と言うメディアが中心なので、テキストと言う汎用性のあるメディアよりユーザが限られるかと思っていたが、スマートフォンでの写真の加工、共有がすごい勢いで伸びてきたと言うことだろうか。

LinkedInについては、時々会社のメールアドレスに、心当たりのない人の紹介のメールが来る。LinkedInに招待だとか、この人と知り合いであることを確認してくださいとか、全て外国人でもあり、これって何?と胡散臭い目で見ていたのだが、そうでもないようだ。インド人ばかりの紹介だから、ひょっとしてインドから?とも思っていたが、そうでもなかった。

2016/10/02

んねぞう

 

【後記】

アイキャッチ画像にtwitterのロゴを入れた。twitterのブランディングポリシーに従って。(2017/5)

 

Murphy’s Law Calendar 2017 到着

9/14にAmazon経由で注文した来年のカレンダーが9/21に到着した。

イギリスの会社から発送するとのことだったので、もっとかかるかと思ったので意外。しかし包装が雑で箱がひしゃげていた。

一番安い所だったから良しとするか。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_000-2
2016/09/22

んねぞう

22

09 2016

Google AdSense始動

昨日の朝Googleからメールでアカウントの承認通知が来た。その時点ではまだ広告は掲載されていないが、昼に確認したら、何か出ていた。スマートホンで閲覧したが、何だかレイアウトが崩れているようだ。帰宅してPCで確認したら、ちゃんと収まっている。

今朝時点での状況。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_000

2016/09/22

んねぞう

Google AdSence 第一次審査通過

第一次審査通過の連絡が昨夜来たので、さっそく広告を設置。

設置した後で、GoogleがWordpress上で簡単に設置できるプラグインを出していることが分かったので、インストールした。

一旦設置した広告は削除しなければならない。

今、空白の広告の枠が見えている状態。

 

2016/09/18

んねぞう

Google AdSense

GoogleのAdSenseを申し込んで見た。現在審査中。

2016/09/17

んねぞう