文芸同人誌到着

私が所属している同人誌の9月発行分(文芸同人誌 澪 第16号)が到着した。私の作品はフォトエッセーだが前号の経験を踏まえ、紙面上の構成は一緒だがスタイルを変えた。結果、随筆でもない、写真集でもない、詩でもないものができた。写真については、紙面上での仕上がりの評価方法が分かったので、コントラストを上げるなどの処理を施して、少しはメリハリのある紙面にできた。もとより私の写真は諧調とか、鮮鋭度などを云々できるレベルではないので、大して悩むことはないのだ

編集長による最終校正の段階で、差別的表現に関する指摘があって、原稿を修正した。やさぐれた心境で綴っている内容なので、どうしても毒のある表現が見え隠れするのだが、これを公に発表した際に生ずるリスクと、犠牲と、本当にこの言葉を使いたいかというバランスを考えなければならない。何かあった場合、迷惑は自分だけではなく、関係者にも及ぶことになるが、それでも自分の表現を貫きたいのか、という問題に直面して、一も二もなく文言を削除した。これは編集長による強制ではなく、自分で出した結論だ。ブログで一人で呟いている分には、一人で説明責任を負えば良いわけだが、書籍という媒体で発行する際の注意点について気付かされた

心配なのは、今後開催される合評会で何を言われるかだ。文学表現で何十年と研鑽を積んできた人たちにとって、そういや俺もむか~しこんなやつ作ったっけな的な作品に、何を言われても良い覚悟は、原稿提出の時点でできてはいるのだが、まあ、写真教室の先生並びに同誌編集長の言われるところの「ぷるぷる」だな。俎板の上の「ぷるぷる」だ。

2020/10/03
んねぞう

About The Author

ndaznnez

Other posts by

Author his web site

Your Comment