Archive for the ‘未分類’Category

じてんしゃとじでんしゃ

神奈川で生まれ育ったあたしの奥さんは、自転車を「じでんしゃ」と発音する。
んねぞう

13

05 2004

憲法記念日

最近は休みとなるとああ有り難やと、今日は何の日かも意識せずに過ごしてしまいそうになり、良くないのである。
改憲の議論がかまびすしいが、ラジオでアンケート調査をやった結果と言うのを聴いて、一つ危ないなと思った。問が具体的にどんな文章になっているかだが、単に改正に反対か賛成かで、どのように改正するのかを明示したうえでの問でないと、その結果にあまり意味がないのでは、ということ。同じ改正に賛成でも反対の向きの改正を思っている人達が一緒くたにされての結果だと、あんまりやった甲斐がないんじゃ?
もしあたしが聞かれたらどう答えようかと考えてしまった。
憲法の改正(この言葉も引っかかるなあ、法律でも憲法でも、じゃあ前は悪かった訳?)の前に、この国、日本人の在り方から考えないと憲法どうしようって考えられないのでは?
こんな臍曲がりなことを言ってるのは多分あたしだけではないだろうが、頭の良い人達の中には、分かっているけどそこまで話を広げると物事が進まないので黙ってる人もいるんだろうな、と思ったりする。

んねぞう

04

05 2004

サウンドカード

この4~5年使って来たパソコンのサウンドカードが昇天された。秋葉原で1980円で売っていた、セロファンに包まれたシュリンクパック、ノーブランドのバルク品だったが、一緒にいたパソコンに詳しい職場の若い人が、チップが良いのでお勧めだと言うことで買った物だった。
後釜には同じような、サウンドブラスターのカードを2080円で買って来て付けた。
ここで問題が…。
あたしの今使っているスピーカーは、20年前に買ったハーマンカードンのオーディオ用の小さい奴で、当然アンプ付きではない。今考えると、前のサウンドカードは生でもそれなりの出力があったので、不自由に気が付かなかったのだろうが、今度のは聞こえない訳ではないが非常に物足りない。アンブ付きのスピーカーが安く売られているが、今のに愛着があるので買い換えるのは嫌じゃ。どこかで片チャンネル2?3Wで良いから、2000円程度でアンブ、売ってないかなあ

んねぞう

26

04 2004

ドタキャン

今週の月曜日から出張しなければならないことが先週の木曜日に決まって、航空券やら宿泊の手配やらで金曜日一杯どたばたして(月曜朝出発の飛行機って取れないんだ、これが)、週末に自宅で仕事を片付けて(年度初めなもんでまとめなければならないことが多いんだ、これが)、日曜日の夜にやっとホテルのインボイスが届いて、やれやれやっと明日は飛行機に乗るだけだと思って、寝入ったと思ったら深夜に国際電話がかかって来て、相手の都合で延期だと(T_T)。
月曜の朝、成田エクスプレスの払い戻しやら当日のフライトのキャンセルやら一旦行なった出張手続きの取り消しやら、ま?たどたばたして。
それはそれとして、一旦高めたこのテンション、どうしてくれるの。必死に仕事を片付けた週末をどうしてくれるの。その日一日中調子が狂って、非常に疲れました。

んねぞう

21

04 2004

WEB版の新聞

この数年紙の新聞も取っているが、実際はWebの新聞を読んで済ますことが多い。
先日たまたま自宅で紙の新聞を読んでいて気が付いたのだが、紙の場合は掲載される場所
記事、写真の大きさで重要度が良くわかるのに対して、Web版は違う。
何れもの記事も「事実」と言うことでは全く同じ重みなのだが、やはり世の中にタイするインパクトと言う観点からの紙版のレイアウトも大きな情報だな、と今更ながら認識した次第。

んねぞう

27

03 2004

日曜大工

5年ごとに会社からもらえる長期休暇を利用して、気になっていた幾つかの仕事を片づけた。その一つは、車庫の棚作り。車用品の細々した物やタイヤチェーン等がコンクリートの床に直接置かれていて埃だらけになっているのが気になっていた。DIY店で2×4材が安く売られていたのを4本買って、早速作った。ここで一ひねり。普通、棚は4本足だが、あたしが4本足のものを作ると絶対「がた」が出る。あっちを切り、こっちを切りしていると水平でなくなったり、短くなったりするのは目に見えている。そこでです、足は2本にして、壁に寄り掛からせる形にしました。力学的には全く問題なし、すばらしい(自画自賛)。

んねぞう
tana.gif

材料費1000円の棚

11

02 2004

Harry Potter

やっと一冊読んだ。と言っても理解度40%。
100%でない理由はまずボキャブラリ。語彙が少ないことが良~く分かった。一回目は分からないなりにとにかく読み通した。分からないなりに飛ばした単語も、何回か出てくると、言葉自体が頭にこびりついて、覚えてしまうものだ。この時役に立ったのが三省堂のGEM。こいつを鞄に潜ませて、電車の中で時々見たりしていた。もう一度読んで見る。だんだん分かる部分が広がって来るようになるだろう。

11

02 2004

意外と早く車が納車された。13年ぶりの新車。気付いた事を列記する。
■新車の香りが少ない。
環境負荷、人体への悪影響低減のために大分素材が変わったため? 昔この臭いが嬉しかった人間に取ってはちょっと物足りない。
■コンビタ様のお助けが凄い
エンジン、ブレーキともそれぞれコンビタ(コンピュータ)様の介入が凄い。ブレーキペダルの踏み込み具合に応じてパワーアシストの状態がダイナミックに変わっていることを感じる。ちょっと違和感。スロットル制御に関してはCVTということもあるのかも。
■前の車と違って造りが安っぽい
値段相応なのでしょう。13年の隔たりでも、ここは敢えて差別化されているということですかね。
■Audioが進歩している
聞くところによればAudioは最初からラジオレスのオプションにして、後からお気に入りの装置を付ける人も多いようで。以前はオーディオレスなんて言ったらタクシー用が相場だった。CDプレーヤーが付いているのは便利。音質も向上している。こだわる人が多くなったと言うことでしょうか。
■前の車より車高が高いためスピード感覚が違う。思ったよりスピードを出していることに気が付きあわてる。慣れなくては。
■眺めが良い。
夜間、前に止まった車のストップランプが目の高さに来るためまぶしかったが、楽になった。またセダンの頭越しに前を見通すことができて気分が良い。
■その他
燃費も自動で計算してくれるのね!今までは満タン法で計算してました。それも最近はお金がないので満タンにすることもなく、従って最近の燃費は分からなかった。でもメータに表示されるので気にしすぎる嫌いもあり。

んねぞう

07

02 2004

このところ心を千々に乱されて来た車の件だが、とうとう買うことに…
家族の事を考えて、多少のこだわりは捨てて「ま、良いか…」というレベルの車。そうと決まったら早速お気に入りのCDのコピーなんか始めたりして…現金。(今までの車にはCDプレーヤーはおろか、ABS、エアバッグすらなかったので^^ゞ)

んねぞう

25

01 2004

Murphy`s Law 2004 Calendar

あたしはMurphyの法則に共感を持っている人間の一人だ。アメリカでは日めくり形式のカレンダーで「その日の法則」みたいな感じで一つずつ書いてあるものを売っている。アメリカに行く機会があれば探して買っていたのだが、去年はちょうど良いタイミングに行く機会がなかったので、下記のAmazonで買った次第。余裕のある時に自分でカレンダーの表とその日の法則の原文と自分で訳したものをHTMLにして、一人悦に入っている次第。多分著作権があるからNiftyのようなHPでは公開できないだろうな。

んねぞう
Murphy2004.gif

18

01 2004