自分の顔
Web cameraを買って、昨日からあっちこっち写したり、今日は職場でビデオカンファレンスの準備のために一日中パソコンに繋いでいたが、自分の顔というものが如何に自分の持っているイメージと違うかを認識した。しょぼくれた顔をしているとは思っていたが、しょぼくれ方がまたイメージと違っている。
40過ぎたら(30だったか?)自分の顔に責任を持たなくてはならないというが、どうしましょう、困りましたネェ。
2005/04/18 んねぞう
Web cameraを買って、昨日からあっちこっち写したり、今日は職場でビデオカンファレンスの準備のために一日中パソコンに繋いでいたが、自分の顔というものが如何に自分の持っているイメージと違うかを認識した。しょぼくれた顔をしているとは思っていたが、しょぼくれ方がまたイメージと違っている。
40過ぎたら(30だったか?)自分の顔に責任を持たなくてはならないというが、どうしましょう、困りましたネェ。
2005/04/18 んねぞう
自転車を転がして、パソコン用のカメラとヘッドセットを買って来た。当面自宅でWeb上のビデオチャットなんてする相手はいないのだが、取り敢えずセットして、いろいろ使い方を確認。
ん~、何に使うかな。
実は目論見がある。
会社で、海外の相手と遠隔会議をやろうと思うのだ。英語の電話だけではちょと辛い場面をこのビデオカンファレンスで何とか補ってやろうと。もちろん日本人相手でも、顔色を伺いながら、と言う使い方も。
2005/04/17 んねぞう
今日、息子と車でラーメンを食べに行った。適当に見つかった所に入るつもりで、隣町まで来たところで新しく開店した店があったので入ってみた。注文して待っている間に店のパンフレットを読んでいたら、創業時店主が如何に辛苦を重ねて味を開拓して現在のチェーン展開に至ったかが書いてあった。東海林さだお風に言うと「この味出すのに苦労したんだかんな。いい加減な気持ちで食べちゃ駄目だかんな。」と言う感じ。
インパクト充分、ラーメンの味もパンチがありましたっ
んねぞうのラーメン屋選びに関するSod’sLawによるRisk Factor = 8.426 (U=7 C=7 I=7 S=3 F=4)
2005/04/03 んねぞう
自分のHP内の検索機能を付けたいと思っていた。この前Sod’s LawのRiskFactorの計算のCGIを作ったのに気を良くして、今度はネット内のフリーの検索CGIを捜してきて、自分のHPに実装した。と言っても中身はさっはりわからん。
この週末で何とか組み込むことができた。今週はご満悦。どや。てなもんで。
Sod’sLawによるRisk Factor =5.249 (U=3 C=9 I=3 S=1 F=1)
2005/03/27 んねぞう
3月の14日頃から花粉症の症状:目の痒み、鼻水、くしゃみ がひどくなり、その先の3連休はせっかくの休みなのに台無しだった。休みの明けた22日に、もうこれは薬屋に行って薬: 目薬と点鼻薬を買うしかないと思っていたら、薬に詳しい職場の人から、去年までは良く効く成分の入った薬が市販されていたが、海外で事故が起こったので今は売られていない、素直に医者にかかった方が良いとのアドバイスがあったので、午後休暇を取って自宅近くのかかりつけ内科医に診てもらった。点鼻薬、目薬、飲み薬、それと目に塗る軟膏4点セットをもらって、早速使ったら、あらあら効果てきめん、うんと楽になったっちゃ。
変わらないのは声。かすれて、少し声を張り上げようとすると裏返ってしまって、調子が狂う。
今日スーパーの食品売場に奥さんと一緒に行ったとき、うるさくて聞こえないので声を張り上げて話したら、周囲の人に振り向かれてしまった。元の声が美声とは言わないが、少なくともこの人、こういう声なのね、と思われたくないゾ。
薬のせいで眠い。
2005/03/27 んねぞう
Sod’s Lawの計算にあたって5つのパラメータがあって、取りうる組み合わせが9の5乗通りある。これらのパラメータのRiskFactorに与える影響度を評価しようと思って感度分析のためにツールに読み込ませようとしたら、データ量が多すぎるようでできなかった。ちぇっ。
この件に関する Sod’sLawのRisk Factor = 1.36 (U=1 C=3 I=1 S=3 F=1)
2005/03/19 んねぞう
Sod’s LawのRisk Indexを計算するExcelWSをHPにアップしたが今ひとつだったこともあり、一念発起してPerlのプログラムを作り、CGIで設置してみた。あちこちのHPを参考にさせてもらった。計算そのものより、I/Oの部分のソースが長くなった。今は何とか中身を追って行けるが、そのうち何が何だか分からなくなるだろう。
2005/03/13 んねぞう
今日つらつらとMurphy’s LAW Siteを見ていたら、British Gasのホームページへのリンクがあり、何でガス会社などというお堅い会社にリンクが張ってあるのだろうといぶかしんで見ると「Sod’s Law」と言うのがあって、何かをしくじる可能性を計算できる数式が書いてあった。
RiskFactor = ((U+C+I) x (10-S))/20 x A x 1/(1-sin(F/10)).
ここで
urgency (U)
complexity (C),
importance (I),
skill (S)
frequency (F)
A=0.7
と言うもの。
April Foolか何かと思って見ていたら、結構真面目に取り組んでいる。
イギリスでは Murphy`s LawはSod’s Lawとして知られているらしい。
悪乗りして、これを計算するExcelのワークシートを作って見た。
「sods_law.xls」をダウンロード
2005/02/27 んねぞう
パソコン版と携帯電話版のHPのトップページをリニューアル。今回はぐっと渋くお気に入りのHPを目標にした。いろいろと勉強になった。一部思ったようにならないのはツールのせいか。センスや中身の貧弱さと相俟って品位と言う物がやはり本家にはとうてい及ばない。
田舎は大雪で大変だ。たまには雪国の大変さを知るために大都会でも大雪になると良い。
先週会社の特別コンサートのチケットをもらったので娘と一緒に赤坂のサントリーホールに聴きに行った。フランクフルト放送交響楽団。シューベルトの「グレート」が良かった。もっとテンポがゆっくりだったらもっと良いと思った。オーケストラが息せき切ってタクトに付いて行く感じがした。それともそう聞こえたのは座った席(ステージ後方)のせいか?
んねぞう 2005/02/06
昨年12月に数年ぶりにTOEICを受けたのが先日結果が帰ってきて、スコア855点だった。
密かに目標としていた860に僅かに届かず、残念無念小学二年!!(日頃の口癖です。特に意味はありません)
んねぞう